
主菜
しらすと三つ葉の卵焼き
更新日 2025/7/15

撮影 中村あかね
だし汁を少し入れ、ごま油で焼いたうまみたっぷりの卵焼き。小さめの卵焼き器を使うと、卵1個でも上手に焼けます。
更新日 2025/7/15
普通
- 費用目安
約70円
- カロリー
93kcal
- 塩分
0.4g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
1人分
- 卵1個
- しらす干し5g
- 三つ葉1/4束
- だし汁大さじ1
- ごま油少々
作り方
調理
- 1
三つ葉は長さ1cmに切る。
- 2
ボールに卵を割りほぐし、だし汁、三つ葉、しらすを加えて混ぜる。
- 3
卵焼き器にごま油少々を中火で熱し、卵液の1/3量を流して端から折りたたみ、向こう側に寄せる。焦げつくようならごま油少々を薄く塗り、残りの卵液の1/2量を流し入れて巻く。残りの卵液も同様にして流し入れて焼き、食べやすい大きさに切る。
レシピ掲載日 2009.4.21