
主菜
あじの煮つけ
更新日 2025/6/20

撮影 宗田育子
あじをまるごと使った煮魚は定番にしたいメニュー。大きめのフライパンで煮て、野菜もたっぷりいただきます。
更新日 2025/6/20
普通
- 費用目安
約280円
- カロリー
220kcal
- 塩分
2.7g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- あじ2尾
A
- しょうがの薄切り1/2かけ分
- 梅干し1個
- しょうゆ大さじ2
- 砂糖大さじ2
- 酒大さじ2
- みりん大さじ2
- 水1カップ
- ごぼう1/3本
- スナップえんどう6個
作り方
調理
- 1
ごぼうは皮をよく洗い、ささがきにする。水に5分ほどさらし、ざるに上げて水けをきる。スナップえんどうはへたと筋を取り、斜め半分に切る。
- 2
あじは包丁を寝かせてぜいごを取り、えらぶたを広げてえらを取る。盛りつけたときに下になる方の腹側に5cmほどの切り込みを入れ、手ではらわたを取って流水で洗い、水けを拭く。
- 3
フライパンにAを入れて強火で熱し、煮立ったら中火にしてあじを並べる。スプーンで煮汁を回しかけながら、ふつふつと煮汁が煮立つ程度の火加減で15分ほど煮る。フライパンのあいた部分にごぼうとスナップえんどうを入れ、ひと煮して火を止め、器に盛る。
(1人分220kcal、塩分2.7g)
レシピ掲載日 2009.3.10