主菜

きんめの煮つけ

(件)

更新日 2025/6/20

撮影 宗田育子

脂がのったきんめ鯛を、白いご飯がすすむ甘辛い味つけでふっくらと煮ます。

(件)

更新日 2025/6/20

  • 普通

  • 費用目安

    約350円

  • カロリー

    262kcal

  • 塩分

    3.3g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • きんめ鯛の切り身
    2切れ
  • A

    • しょうがの薄切り
      1/2かけ分
    • 梅干し
      1
    • しょうゆ
      大さじ2
    • 砂糖
      大さじ2
    • 大さじ2
    • みりん
      大さじ2
    • 1カップ
  • わかめ(塩蔵)
    30g
  • 新玉ねぎ
    1/2

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    わかめは水で洗い、たっぷりの水に5分つける。水けをしっかりと絞り、食べやすい大きさに切る。玉ねぎは繊維を断つように、幅1cmに切る。

  2. 2

    きんめ鯛は皮目に十文字に切り目を入れる。

  3. 3

    フライパンにAを入れて強火で熱し、煮立ったら中火にしてきんめ鯛を並べる。スプーンで煮汁を回しかけながら、ふつふつと煮立つ程度の火加減で15分ほど煮る。

    Recipe Thumbnail
    Recipe Thumbnail
  4. 4

    フライパンのあいた部分にわかめと玉ねぎを入れ、ひと煮して火を止め、器に盛る。

レシピ掲載日 2009.3.10