副菜
菜の花としらたきのまさごあえ
更新日 2025/6/5

撮影 中村あかね
たらこのうまみを菜の花、しらたきにまんべんなくからませて。ご飯のお供にぴったりです。
更新日 2025/6/5
普通
- 費用目安
約160円
 - カロリー
96kcal
 - 塩分
1.7g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
4人分
- 菜の花1束
 - しらたき1玉
 - たらこ(甘塩) 小2はら
 A
- 薄口しょうゆ大さじ1
 - みりん小さじ2
 - 水1/2カップ
 - サラダ油大さじ1
 
作り方
調理
- 1
菜の花はシャキッとするまで水をはったボールにつける。鍋にたっぷりの湯を沸かし、菜の花を小分けにしてゆでて、冷水にさらす。水けを絞り、長さを半分に切る。


 - 2
たらこは皮に縦に1本切り目を入れて包丁で身をこそげ取り、熱湯でさっとゆでてざるにあげ、菜箸でほぐす。しらたきは長さ5cmに切り、熱湯で1分ほどゆでてざるに上げ、水けをきる。Aを混ぜ合わせる。
 - 3
フライパンにサラダ油大さじ1を強火で強火で熱し、しらたきを水けをとばしながら炒め、Aを加えて煮る。汁が1/2量になったらたらこを加えて混ぜ、さらに汁が1/2量になったら菜の花を加え、汁けがなくなる直前までいる。
 
レシピ掲載日 2008.1.3