主菜
うなぎのれんこんごま炒めのせ
更新日 2025/6/9

撮影 川浦堅至
れんこんやえのきのシャキシャキした歯ごたえは、濃厚なうなぎの味わいと相性よし。
更新日 2025/6/9
普通
- 費用目安
約700円
 - カロリー
234kcal
 - 塩分
1.3g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
4人分
- うなぎのかば焼き2串分
 - れんこん(中)2/3本
 - きゅうり1本
 - えのきだけ1袋
 - 白すりごま大さじ2
 - 酢少々
 - 酒少々
 - ごま油大さじ1
 - 塩小さじ1/2
 
作り方
調理
- 1
れんこんは、皮をむいて縦半分にしてから薄切りにし、酢少々を加えた水に5分ほどさらして水けをきる。きゅうりは縦半分にしてから、斜め薄切りにする。えのきは根元を切り落とし、長さを半分に切ってほぐす。うなぎは串があればはずし、耐熱皿に並べて酒少々をふり、ラップをかけて電子レンジで1分ほど加熱し、粗熱が取れたら幅3~4cmに切る。
 - 2
フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、れんこんを入れて1分ほど炒める。しんなりしたら、きゅうり、えのきを加えてざっと炒め、塩小さじ1/2、白ごまを入れて混ぜ合わせる。器にうなぎを盛り、野菜をのせる。
(1人分234kcal、塩分1.3g) 
レシピ掲載日 2002.7.17