
主菜
鶏つくねのカレー煮
更新日 2025/6/20

撮影 対馬一次
おなじみの鶏つくねを人気のカレー味で炒め煮にしました。ヨーグルトを加えると深みのあるマイルドな味に。
更新日 2025/6/20
かんたん
20分
- 費用目安
約590円
- カロリー
346kcal
- 塩分
2.3g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- 鶏ひき肉200g
- 玉ねぎ1個
- ピーマン(あれば赤、緑を合わせて)3個
- プレーンヨーグルト1カップ
- カレー粉大さじ1
- 塩小さじ1
- こしょう少々
- サラダ油大さじ1
作り方
下準備
●ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り除き、一口大の乱切りにする。
●玉ねぎは縦半分に切ってから、1/2量をみじん切りにし、残りは薄切りにする。
調理
- 1
ボールに鶏ひき肉と玉ねぎのみじん切り、塩小さじ1/3、こしょう少々を入れ、粘りが出るまで手でよく練り混ぜる。
- 2
フライパンにサラダ油大さじ1を強めの中火で熱し、スプーンでたねを1/8量ずつ丸くまとめて入れる。表面にかるく焼き色がつくまで、2~3分ころがしながら焼く。中火にして玉ねぎの薄切りを加えて1~2分炒め、カレー粉大さじ1をふって炒め合わせる。香りが立ったら、ピーマン、ヨーグルト1カップを加えて混ぜる。塩小さじ1/2、こしょう少々をふって味をととのえ、さらに1~2分煮る。
熱量346kcal、塩分2.3g(1人分)
レシピ掲載日 2002.5.2