主菜

えびと厚揚げのくずあん煮

(件)

更新日 2025/9/16

撮影 尾田学

淡白なえびにうまみのある厚揚げを合わせた、薄味の上品な煮ものです。

(件)

更新日 2025/9/16

  • 普通

  • 費用目安

    約180円

  • カロリー

    276kcal

  • 塩分

    2.1g

  • たんぱく質 25.1g
  • 脂質 17.2g
  • 炭水化物 6.7g
  • 糖質 5.4g
  • 食物繊維 1.3g
  • 鉄分 4.7mg

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • 冷凍むきえび
    200g
  • 厚揚げ
    2
  • しょうがのすりおろし
    適宜
  • あれば万能ねぎ
    6
  • だし汁
    3カップ
  • 片栗粉
    大さじ1と1/2
  • しょうゆ
    大さじ2
  • 大さじ1
  • 砂糖
    小さじ1
  • 少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    厚揚げは一枚を8つに切る。あれば万能ねぎは小口切りにする。片栗粉大さじ1と1/2は水大さじ2で溶き、水溶き片栗粉を作る。

  2. 2

    鍋にだし汁、厚揚げ、しょうゆ大さじ2、酒大さじ1、砂糖小さじ1、塩少々を入れて中火にかけ、煮立ったらえびを加えて3分ほど煮る。水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから回し入れ、手早く混ぜてとろみをつけ、ひと煮立ちさせる。器に盛り、しょうがのすりおろしをのせてあれば万能ねぎを散らす。
    (1人分294kcal、塩分2.1g)

レシピ掲載日 2002.3.2