
主菜
野菜の肉巻き
更新日 2025/6/23

撮影 大井一範
3種類の野菜の歯ごたえが楽しい。魚料理など、メインのボリュームがないときにおすすめです。
更新日 2025/6/23
普通
- 費用目安
約210円
- カロリー
107kcal
- 塩分
0.9g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
4人分
- えのきだけ1袋
- にんじん1/4本
- さやいんげん8本
- 豚もも薄切り肉8枚
- あればガーリックパウダー少々
- 好みで粒マスタード適宜
- 塩小さじ1/4
- 小麦粉少々
- バター大さじ1/2
- しょうゆ適宜
作り方
調理
- 1
えのきだけは根元を切り落とす。にんじんは皮をむいてせん切り、いんげんはへたを取って長さを半分に切る。
- 2
豚肉は広げて、全体に塩小さじ1/4、あればガーリックパウダー少々をふる。1の野菜を等分にのせて、くるくると巻き、まわりに小麦粉少々をまぶす。
- 3
耐熱皿に並べ、バター大さじ1/2をちぎって全体に散らす。ふんわりとラップをかけて、電子レンジで約5分加熱する。器に盛り、好みで粒マスタード適宜を添える。しょうゆ適宜をかけていただく。
(1人分107kcal、塩分0.9g)
レシピ掲載日 2002.2.2