副菜
水菜とチキンのおかずサラダ
更新日 2025/6/23

撮影 尾田学
いちだんと香り豊かな生の水菜を、鶏のから揚げでピリ辛味であえます。辛さは好みで調節して。
更新日 2025/6/23
普通
- 費用目安
約220円
 - カロリー
174kcal
 - 塩分
1.4g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
4人分
- 水菜1わ
 - 鶏もも肉1枚
 下味
- にんにくのすりおろし1かけ分
 - しょうがのすりおろし1かけ分
 - しょうゆ大さじ1
 - 酒大さじ1
 
ドレッシング
- 酢大さじ3
 - しょうゆ大さじ1
 - ごま油小さじ2
 - 砂糖小さじ1
 - ラー油小さじ1
 - 豆板醤小さじ1
 
- 小麦粉適宜
 - 揚げ油適宜
 
作り方
調理
- 1
鶏肉は余分な皮と脂肪を取り除いて一口大に切り、ボールに入れて下味の材料を加えて手でもみ込み、10分ほどおく。水菜は洗って根元を切り、長さ3cmに切る。別の大きめのボールにドレッシングの材料を混ぜ合わせておく。
 - 2
鶏肉に薄く小麦粉をまぶし、余分な粉をはたき落とす。揚げ油を中温(170~180℃。小麦粉を少量落とすと、鍋底近くまで沈んで、すぐに浮き上がる程度)に熱し、鶏肉を入れる。菜箸でときどき返しながら揚げ、こんがりと揚げ色がついたら、揚げ網にとって油をきる。
 - 3
ドレッシングのボールに水菜と鶏肉を入れて全体をあえ、器に盛る。
(1人分174kcal、塩分1.4g) 
レシピ掲載日 2002.1.17