副菜

ブロッコリーの卵白炒め

(件)

更新日 2025/6/23

撮影 対馬一次

ブロッコリーとふわふわに泡立てた卵白で、彩りの鮮やかな炒めものに。

(件)

更新日 2025/6/23

  • 普通

  • 20分

  • 費用目安

    約190円

  • カロリー

    250kcal

  • 塩分

    1.5g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • ブロッコリー
    1
  • 卵白
    2個分
  • 鶏ひき肉
    60g
  • ねぎ
    1/2
  • 鶏ガラスープの素(顆粒)
    小さじ1
  • サラダ油
    大さじ2
  • 片栗粉
    大さじ1/2
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • ごま油
    大さじ1

安全に調理していただくために

作り方

下準備

ブロッコリーは茎を切って小房に分ける。鶏ガラスープの素小さじ1/2、サラダ油大さじ1を加えた熱湯に入れて2~3分色よくゆで、ざるに上げて水けをきる。ねぎは縦に切り目を入れて開き、しんはみじん切りにし、外側は1cm四方に切る。器に片栗粉大さじ1/2、水大さじ1を混ぜ合わせ、水溶き片栗粉を作る。

調理

  1. 1

    水けや油分のないボールに卵白を入れ、泡立て器(あればハンドミキサー)でしっかり泡立てる。泡立て器を持ち上げても落ちないくらいの堅さになればOK。

  2. 2

    中華鍋を強火で熱し、サラダ油大さじ1を入れて鍋肌になじませる。ねぎのみじん切りを加えてさっと炒め、ひき肉を加えてぽろぽろになるまで炒める。鶏ガラスープの素小さじ1/2、塩、こしょう各少々、水1/2カップを加える。煮立ったら水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから加えて混ぜ、とろみをつける。

  3. 3

    泡立てた卵白を加えて全体を大きく混ぜながらさっと炒める。ブロッコリーを加えて炒め合わせ、全体に油が回ったら皿に盛る。ごま油大さじ1を回しかけ、ねぎを散らす。
    (時間20分、1人分250kcal、塩分1.5g)

レシピ掲載日 2001.10.17