主菜

かぼちゃ入りミートローフ

(件)

更新日 2025/7/17

撮影 対馬一次

みそ風味のたねにごまをまぶして、あとは電子レンジにおまかせ。

(件)

更新日 2025/7/17

  • 普通

  • 25分

  • 費用目安

    約380円

  • カロリー

    488kcal

  • 塩分

    2.4g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • たね

    • 合いびき肉
      200g
    • かぼちゃ
      1/6
    • さやいんげん
      6
    • 玉ねぎ
      1/2
    • パン粉
      大さじ4
    • みそ
      大さじ2
  • きゅうり
    1
  • 白いりごま
    大さじ4
  • 少々

安全に調理していただくために

作り方

下準備

かぼちゃはスプーンで種とわたを取り除き、1cm角に切る。耐熱の皿にのせてラップをかけ、電子レンジで約1分半加熱する。さやいんげんはへたとあれば筋を取り、耐熱の皿にのせてラップをかけ、電子レンジで約30秒加熱し、長さ3cmに切る。玉ねぎはみじん切りにする。

きゅうりはまな板にのせて塩少々をふり、両手のひらでころがしていぼを取り(板ずり)、洗って水けを拭く。長さを半分に切り、ピーラーで皮をむく要領で縦に薄切りにする。

調理

  1. 1

    ボールにかぼちゃといんげん以外のたねの材料を入れ、手で粘りが出るまでよく練り混ぜる。かぼちゃといんげんを加え、かぼちゃをつぶさないようにかるく混ぜる。長さ12cm、高さ7cmくらいのかまぼこ形にまとめる。

  2. 2

    大きめに切ったラップに白いりごま大さじ4を広げてたねをころがし、たねの表面にまんべんなくまぶしつけて、そのままラップで包む。耐熱の皿にのせて電子レンジで約4分加熱し、ラップを開いてさらに約3分加熱する。そのまま5分ほどおき、粗熱が取れたら厚さ1cmに切る。皿に盛り、きゅうりを添える。

レシピ掲載日 2001.10.17