副菜

小松菜と油揚げのあえもの

(件)

更新日 2025/6/13

撮影 対馬一次

こんがりと焼いた油揚げの香ばしさが食欲をそそります。

(件)

更新日 2025/6/13

  • かんたん

  • 費用目安

    約70円

  • カロリー

    42kcal

  • 塩分

    0.5g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • 小松菜
    1/2
  • 油揚げ
    1/2
  • 調味用

    • だし汁
      小さじ2
    • しょうゆ
      小さじ1
    • みりん
      小さじ1
  • 好みで七味唐辛子
    少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    小松菜は熱湯でさっとゆで、冷水にとる。さめたら水けを絞り、長さ4~5cmに切る。

  2. 2

    油揚げは熱湯を回しかけ、粗熱が取れたら水けを絞る。中火で熱した焼き網に広げてのせ、両面をこんがりと焼き、粗熱が取れたら細切りにする。

  3. 3

    ボールに調味用の材料を入れて混ぜ合わせ、小松菜と油揚げを加えてあえる。器に盛り、好みで七味唐辛子をふる。
    熱量42kcal、塩分0.5g(1人分)

レシピ掲載日 2001.10.2