
主食
きのこの和風スパゲティ
更新日 2025/6/23

撮影 尾田学
4種類のきのこで、風味満点! かくし味のオイスターソースで、こくのある味に仕上げます。
更新日 2025/6/23
普通
- 費用目安
約340円
- カロリー
466kcal
- 塩分
2.0g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- スパゲティ200g
- 生しいたけ4個
- えのきだけ1/2袋
- しめじ1/2パック
- まいたけ1/2パック
- 白ワイン大さじ2
- オイスターソース大さじ1
- 青のり適宜
- あれば食用紫菊適宜
- 塩少々
- サラダ油大さじ1
- しょうゆ大さじ1/2
- こしょう少々
作り方
調理
- 1
しいたけは軸を切って半分に切る。えのきだけは根元を、しめじ、まいたけはそれぞれ石づきを切り落とし、小房に分ける。あれば食用紫菊は花びらを摘んで熱湯を回しかけ、しんなりとしたら水けを絞る。
- 2
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を加える(湯3リットルに塩大さじ2が目安)。スパゲティを袋の表示時間より1分短めにゆで、ゆで上がったら、ざるに上げて水けをきる(ゆで汁はおたま1杯分とっておく)。
- 3
フライパンにサラダ油大さじ1を強めの中火で熱し、きのこを全部入れて炒める。しんなりとしたら白ワイン大さじ2を加え、汁けがなくなったらスパゲティと、ゆで汁を加え、全体をさっと炒め合わせる。
- 4
しょうゆ大さじ1/2、オイスターソース大さじ1を加えて全体を混ぜながら炒め、味をみて塩、こしょう各少々を加える。皿に盛って青のりを散らし、食用紫菊を添える。
(1人分466kcal、塩分2.8g)
レシピ掲載日 2001.10.2