副菜

夏野菜の水漬け

(件)

更新日 2025/6/21

撮影 大井一範

色とりどりの野菜が夏のテーブルにぴったり。作り置きできるからおもてなしに便利です。

(件)

更新日 2025/6/21

  • 普通

  • 費用目安

    約110円

  • カロリー

    22kcal

  • 塩分

    1.5g

※費用や栄養素は1/6量で算出しています。

材料

4~6人分
  • なす
    2
  • にんじん
    1/2
  • きゅうり
    2
  • 大根
    1/4
  • ラディッシュ
    1
  • しょうがの薄切り
    1/2かけ分
  • 赤唐辛子
    2
  • あれば実山椒
    小さじ1と1/2
  • 少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    鍋に水5カップ、塩大さじ2、赤唐辛子、しょうが、あれば実山椒を入れて強火にかけ、香りが立ってきたら火からおろし、そのままさます。

  2. 2

    なすはへたを切って細長い乱切りにし、塩少々を入れた水に4~5分つけてアクを抜き、ざるに上げて水けをきる。にんじんは皮をむき、大根は皮をむいて縦6等分に切ってから、へたを切ったきゅうりとともに細長い乱切りにする。ラディッシュは葉を落として、縦半分に切る。

  3. 3

    保存容器に1.と2.を入れ、冷蔵庫に入れて半日~一日おいて味をなじませる(そのまま4~5日保存できる)。器に汁ごと盛り、氷適宜を浮かべる。
    (1人分22kcal、塩分1.5g)

レシピ掲載日 2001.8.2