主食

梅風味のつけ麺

(件)

更新日 2025/7/24

撮影 尾田学

カリカリの梅肉が味と食感のアクセントになります。ゆでたキャベツと豚肉を添えて冷しゃぶ風に。

(件)

更新日 2025/7/24

  • かんたん

  • 費用目安

    約770円

  • カロリー

    629kcal

  • 塩分

    4.8g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • 稲庭うどん(乾麺)
    200g
  • 豚肉(しゃぶしゃぶ用)
    160g
  • キャベツの葉
    3~4
  • カリカリ梅のつゆ

    • 小粒の梅干し(堅いもの)
      4
    • 白いりごま
      大さじ3
    • 市販のめんつゆ
      2/3カップ
  • 少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    キャベツは塩少々を加えた熱湯でしんなりとするまでゆで、冷水にとる。同じ湯に豚肉を1枚ずつ広げて入れ、色が変わるまでゆでてバットにとる。キャベツの水けをきり、豚肉とともに食べやすく切る。

  2. 2

    カリカリ梅のつゆを作る。梅干しは種から身を削るようにして梅肉をとり、みじん切りにする。ボールに入れ、めんつゆといりごまを加えて混ぜ、器に注ぎ分ける。

  3. 3

    うどんは袋の表示どおりにゆで、ざるに上げて流水でもみ洗いし、水けをきる。器に盛ってキャベツと豚肉を添え、つゆにつけながらいただく。
    (1人分629kcal、塩分4.8g)
    ※市販のめんつゆは濃縮タイプならつけつゆ程度に薄めたもの、または〈ストレートタイプ〉を使用して下さい。

レシピ掲載日 2001.7.17