
主菜
レタスとあさりのクリーム煮
更新日 2025/6/20

撮影 対馬一次
火を通して柔らかくなったレタスに、あさりのうまみと牛乳の甘みがたっぷりとしみ込みます。
更新日 2025/6/20
普通
20分
- 費用目安
約270円
- カロリー
135kcal
- 塩分
1.7g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- レタス(小)1個
- あさり(殻つき・砂出ししたもの)1パック
- にんにくのみじん切り1かけ分
- 牛乳1/2カップ
- 片栗粉大さじ1/2
- サラダ油大さじ1
- 酒1/3カップ
- 塩少々
- こしょう少々
作り方
下準備
レタスは手で食べやすくちぎる。あさりは殻をこすり合わせるようにして洗い、水けをきる。片栗粉大さじ1/2を同量の水で溶き、水溶き片栗粉を作る。
調理
- 1
フライパンにサラダ油大さじ1を入れて中火で熱し、にんにくを入れて炒める。香りが立ったら、あさりとレタスを加えてさっと炒め、酒1/3カップを回し入れる。ふたをして弱火にし、あさりの口が開くまで3分ほど蒸し煮にする。
- 2
牛乳を注ぎ入れて中火にし、3分ほど煮てから塩、こしょう各少々で味をととのえる。水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから回し入れ、手早く混ぜてとろみをつける。
(時間20分、1人分135kcal、塩分1.7g)
レシピ掲載日 2001.7.2