主食

ねぎと香菜のスパゲティ

(件)

更新日 2025/6/20

撮影 尾田学

シンプルなこのスパゲティの決め手は、なんといっても香菜! 茎からもうまみが出るので、残らず炒めます。

(件)

更新日 2025/6/20

  • 普通

  • 費用目安

    約240円

  • カロリー

    474kcal

  • 塩分

    2.8g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • スパゲティ
    160g
  • ねぎ
    1/2
  • 香菜
    1
  • もやし
    1/2
  • にんにく
    1かけ
  • 赤唐辛子
    1
  • ナンプラー
    大さじ1
  • オリーブオイル
    大さじ2と2/3
  • 適宜
  • 粗びき黒こしょう
    少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    鍋にスパゲティをゆでる湯を沸かしはじめる。ねぎは長さ5cmに切り、縦に2つ~3つに切る。香菜は根元を切って葉先を摘み、茎は長さ2~3cmに切る。にんにくは縦に薄切りにする。赤唐辛子はへたと種を取り除き、小口切りにする。湯が沸いたら塩適宜※を加え、袋の表示に従ってスパゲティをゆではじめる。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル大さじ2を入れて中火で熱し、にんにくと赤唐辛子を炒める。香りが立ったらねぎ、香菜の茎を順に加えて炒め、ナンプラ-をふってさっと炒める。スパゲティのゆで汁1/2カップを注ぎ入れ、煮立ったらもやしを加えて炒め合わせる。

  3. 3

    スパゲティがゆで上がったらフライパンに加えて手早く混ぜ、最後にオリーブオイル小さじ2、粗びき黒こしょう少々をふって混ぜる。器に盛って香菜の葉をのせ、好みで粗びき黒こしょう少々をふる。
    (1人分474kcal、塩分2.8g)
    ※2リットルに対して塩小さじ1強

レシピ掲載日 2001.6.17