主菜

卵とはんぺんの炒めもの 甘酢あんかけ

(件)

更新日 2025/6/20

撮影 白根正治

はんぺんが入って、ふんわりと柔らかな口当たりに。らっきょうの漬け汁で作ったあんをかけてめしあがれ。

(件)

更新日 2025/6/20

  • 普通

  • 15分

  • 費用目安

    約130円

  • カロリー

    351kcal

  • 塩分

    3.5g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • 3
  • はんぺん
    1
  • らっきょうの甘酢漬け
    10
  • 甘酢あん

    • らっきょうの漬け汁
      大さじ3
    • 1/2カップ
    • しょうゆ
      大さじ1/2
    • 砂糖
      大さじ1/2
    • 片栗粉
      小さじ1
  • 砂糖
    小さじ2
  • 小さじ2
  • 小さじ1/3
  • サラダ油
    大さじ2

安全に調理していただくために

作り方

下準備

はんぺんは1.5cm角に切る。らっきょうは縦半分に切り、縦に薄切りにする。ボールに卵を割りほぐし、砂糖、酒各小さじ2、塩小さじ1/3を加えて混ぜる。はんぺん、らっきょうを加えてよく混ぜる。

調理

  1. 1

    フライパンにサラダ油大さじ2を強火で熱する。卵液を流し入れ、菜箸で全体に大きく混ぜながら炒め、半熟状になったら皿に盛る。

  2. 2

    甘酢あんの材料を鍋に入れて混ぜ合わせ、強火にかける。煮立ったら中火にし、木べらで混ぜながら、少しとろみが出て透き通るまで煮、1.の上にかける。
    (時間15分、1人分351kcal、塩分3.5g)

レシピ掲載日 2001.5.17