主食
そら豆と油揚げの炊き込みご飯
更新日 2025/6/17

撮影 対馬一次
ホクホクのそら豆の甘みがたまらない一品。油揚げを入れてうまみをアップ。
更新日 2025/6/17
普通
- 費用目安
約510円
 - カロリー
405kcal
 - 塩分
1.6g
 
※費用や栄養素は1/3量で算出しています。
材料
2~3人分
- 米2合
 - そら豆(さやつき)1袋※1袋350g相当 多少増えても可 またはさやから出したもの約130g
 - 油揚げ1/2枚
 - しょうが(親指大)1かけ
 - 塩小さじ1
 - 酒大さじ1
 
作り方
調理
- 1
米は炊く30分前にといでざるに上げておく。そら豆はさやを縦に割って豆を出し、塩少々を加えた熱湯で1分ほどゆでて冷水にとり、さめたら皮をむく。油揚げはざるに入れて熱湯を回しかけ、粗熱が取れたら水けを絞って細切りにする。しょうがは皮をむいてせん切りにし、水にさっとさらしてから水けをきる。
 - 2
炊飯器に米を入れて目盛りまで水を加え、油揚げ、酒大さじ1、塩小さじ1を加えて混ぜ合わせ、普通に炊く。炊き上がったらそら豆としょうがを加え、全体をさっくりと混ぜる。
熱量405kcal、塩分1.6g(1人分) 
レシピ掲載日 2001.5.2