主菜
さわらのチーズはさみ パン粉焼き
更新日 2025/6/17

撮影 対馬一次
中からとろ~りとろけたチーズと、ジューシーなプチトマトが顔を出します。
更新日 2025/6/17
かんたん
25分
- 費用目安
約450円
 - カロリー
292kcal
 - 塩分
1.3g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- さわらの切り身2切れ
 - ピザ用チーズ20g
 - プチトマト2個
 - 菜の花4本
 マスタードソース
- 卵黄1/2個分
 - マスタード大さじ1と1/2
 
ころも
- パン粉1/2カップ弱
 - パセリのみじん切り大さじ1
 
- レモンのくし形切り2切れ
 - オリーブオイル大さじ1
 - 塩少々
 - こしょう少々
 
作り方
下準備
プチトマトはへたを取って横4つに切る。菜の花は根元を切って、塩少々を加えた熱湯で1~2分ゆで、ざるに上げて水けをきる。器にマスタードソースの材料を混ぜ合わせる。バットにころもの材料を混ぜ合わせる。オーブントースターの天板にオーブン用シートを敷いておく。
調理
- 1
さわらは骨を取り除き、皮目を下にして横長に置く。中央に身の厚みの半分まで切り込みを入れて、そこから包丁を寝かせて左右に切り込みを入れる(観音開き)。
 - 2
切れ目を開いて塩、こしょう各少々をふり、ピザ用チーズ、プチトマトを1/2量ずつのせる。切れ目を閉じ、上からかるく押さえる。
 - 3
さわらの表面全体にマスタードソースを塗り、ころもをまぶしつける。天板にのせ、オリーブオイル大さじ1/2弱ずつをふりかける。オーブントースターで2~3分焼き、こんがりと焼き色がついたら、アルミホイルをかぶせてさらに7~8分焼く。皿に盛り、菜の花とレモンを添え、レモンを絞りかけていただく。
(時間25分、1人分292kcal、塩分1.3g) 
レシピ掲載日 2001.4.17