主食

せりの菜めし

(件)

更新日 2025/6/18

撮影 尾田学

ゆでたせりを混ぜた菜めしを、おにぎりにして卵で飾れば見た目が華やかに。

(件)

更新日 2025/6/18

  • かんたん

  • 費用目安

    約290円

  • カロリー

    390kcal

  • 塩分

    0.9g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • せり
    1
  • ちりめんじゃこ
    30g
  • 温かいご飯 どんぶり
    4杯分
  • 白いりごま
    大さじ3
  • 好みでゆで卵
    1
  • だし汁
    1/3カップ
  • 薄口しょうゆ(なければしょうゆ)
    大さじ1
  • みりん
    小さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    せりは根元を切り落とす。熱湯でさっとゆでて冷水にとり、さめたら水けを絞り、細かく刻む。好みでゆで卵は黄身を取り出し、万能こし器で裏ごしする。

  2. 2

    鍋にだし汁、しょうゆ大さじ1、みりん小さじ1を入れて強火にかけ、煮立ったらせりを加えて中火にし、2~3分煮る。ちりめんじゃこを加え、煮汁がほとんどなくなるまで煮る。

  3. 3

    ボールに温かいご飯を入れ、2.を煮汁ごと加えてごまをふり、さっくりと混ぜ合わせる。好みでたわら形ににぎって器に盛り、黄身をのせる。
    (1人分390kcal、塩分0.9g)

レシピ掲載日 2001.3.17