
主菜
厚揚げの家常豆腐
更新日 2025/9/16

撮影 尾田学
揚げた豆腐で作る中国料理<家常豆腐>を厚揚げで簡単にアレンジ。ボリューム満点の一品です。
更新日 2025/9/16
普通
- 費用目安
約190円
- カロリー
355kcal
- 塩分
2.6g
- たんぱく質 22.8g
- 脂質 27.8g
- 炭水化物 4.9g
- 糖質 3.5g
- 食物繊維 1.4g
- 鉄分 4.2mg
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
4人分
- 厚揚げ3枚
- 豚こま切れ肉120g
- にんにくのすりおろし1/4かけ分
- 豆板醤大さじ1
- 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ2
- オイスターソース大さじ1
- 片栗粉小さじ2
- サラダ油小さじ2
- しょうゆ大さじ1
- 酒大さじ1
- 酢小さじ2
- サラダ油大さじ1
作り方
調理
- 1
厚揚げは横に厚さ1.5cmに切り、熱湯でさっとゆで、ざるに上げて水けをきる。こま切れ肉は幅1cmに切る。片栗粉小さじ2を水大さじ1と1/2で溶き、水溶き片栗粉を作る。鶏ガラスープの素小さじ2を湯3カップで溶き、スープを作る。
- 2
中華鍋を強火で熱してサラダ油小さじ2を入れてなじませ、豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、にんにく、豆板醤を加えて炒め合わせ、香りが立ったらスープを注ぎ入れる。厚揚げを入れ、オイスターソース、しょうゆ、酒各大さじ1を加えて混ぜ、煮立ったら弱めの中火にして10~15分煮る。水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから加え、手早く混ぜてとろみをつける。最後にサラダ油大さじ1、酢小さじ2をふり、ひと混ぜする。
(1人分387kcal、塩分2.4g)
レシピ掲載日 2001.2.17