
主菜
ブロッコリー入りミートローフ
更新日 2025/7/7

撮影 対馬一次
蒸し焼きにしたジューシーな肉の間から、ブロッコリーがかわいらしく顔を出します。パーティにもおすすめ。
更新日 2025/7/7
普通
1時間
- 費用目安
約220円
- カロリー
286kcal
- 塩分
2.2g
※費用や栄養素は1/5量で算出しています。
材料
その他
- 合いびき肉400g
- ブロッコリー(小)1株
- 玉ねぎ(小)1/2個
- 溶き卵1個分
- 牛乳1/4カップ
ソース
- トマトピューレ大さじ2
- ウスターソース大さじ1
- 洋風スープの素(チキン・固形)1/5個
- 塩小さじ2/3
- パン粉1カップ
- トマトケチャップ大さじ1
- こしょう少々
- サラダ油適宜
作り方
調理
- 1
ブロッコリーは小房に切り分け、大きいものはさらに半分に切る。塩少々を入れた熱湯でブロッコリーを2~3分ゆで、ざるに上げて水けをきる。玉ねぎはすりおろす。オーブンを200℃に温めはじめる。
- 2
ボールに合いびき肉を入れて粘りが出るまで手でよく練り、玉ねぎ、溶き卵、パン粉1カップ、牛乳、トマトケチャップ大さじ1、塩小さじ2/3、こしょう少々を加えてさらに練り混ぜる。
- 3
天板にアルミホイルを敷き、サラダ油を薄く塗る。中心にたねの1/2量をのせて10×20cmほどの長方形にのばし、中心にブロッコリーの1/2量を平らになるように並べる。残りのたねをのせ、かまぼこ形に形を整える。ホイルを中央で合わせて閉じ、200℃のオーブンで10分ほど焼き、180℃に下げて25分ほど焼く。一度取り出してホイルを開け、表面がこんがりと色づくまでさらに5~6分焼く。
- 4
小鍋にソースの材料と水1/2カップを入れて中火にかけ、ゆるいとろみがつくまで4~5分煮る。ミートローフの粗熱が取れたら(熱いうちは切りにくい)皿に盛り、残りのブロッコリーを添える。ミートローフを好みの厚さに切り、ソースをかけていただく。
(時間60分、1人分286kcal、塩分2.2g)
レシピ掲載日 2000.12.17