主食

焼きしいたけご飯

(件)

更新日 2025/6/22

撮影 対馬一次

かつおじょうゆをからめながら焼いたしいたけを、炊きあがりに混ぜ合わせて。豊かな香りが食欲を誘います。

(件)

更新日 2025/6/22

  • 普通

  • 10分

  • 費用目安

    約270円

  • カロリー

    344kcal

  • 塩分

    0.6g

※費用や栄養素は1/3量で算出しています。

材料

2~3人分
  • 2
  • 生しいたけ
    12
  • 削り節
    1/3カップ
  • 大さじ3
  • しょうゆ
    小さじ2

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    米は炊く30分前にとぎ、ざるに上げておく。炊飯器の内がまに米を入れ、酒大さじ3を加えて水を2合の目盛りまで注ぎ、スイッチを入れる。生しいたけは軸を切る。器に削り節、しょうゆ小さじ2を混ぜ合わせる(かつおじょうゆ)。

  2. 2

    焼き網にしいたけを逆さにしてのせ、強火にかけ、焼き色がつくまで焼いて取り出す。かつおじょうゆにさっとつけて、再び焼き網に逆さにしてのせ、さっと焼く。粗熱が取れたら、薄切りにする。

  3. 3

    ご飯が炊けたら、内がまにしいたけを加えて混ぜ合わせる。味をみて残りのかつおじょうゆ適宜を加えて混ぜ、器に盛る。
    (1人分344kcal、塩分0.6g)

レシピ掲載日 2000.12.2