主菜

肉じゃがコロッケ

(件)

更新日 2024/4/3

撮影 対馬一次

ざくざく切ったこま切れ肉と玉ねごを甘辛く炒めて加えます。肉の歯ごたえがあるから少量でも大満足!

(件)

更新日 2024/4/3

  • やや難

  • 費用目安

    約230円

  • カロリー

    382kcal

  • 塩分

    1.6g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • 牛こま切れ肉
    100g
  • じゃがいも
    4
  • 玉ねぎ
    1/2
  • ころも

    • 溶き卵
      1個分
    • 小麦粉
      適宜
    • パン粉
      適宜
  • あればクレソン
    適宜
  • サラダ油
  • しょうゆ
  • 砂糖
  • こしょう
  • 揚げ油
  • 好みでとんカツ用ソース

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    じゃがいもは皮つきのまま半分に切り、鍋に入れてかぶるくらいの水を加え、強火にかける。煮立ったら弱火にし、20~25分ゆでる。こま切れ肉は幅1cmに切る。玉ねぎは横半分に切ってから、縦に薄切りにする。じゃがいもに竹串を刺してみて、すーっと通るようになったら水けをきり、粗熱を取る。
  2. 2
    フライパンにサラダ油小さじ1を入れて中火で熱し、こま切れ肉、玉ねぎを順に加えて炒める。玉ねぎがしんなりとしたら酒大さじ2、しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1/2で調味し、汁けがなくなるまで炒める。バットなどにあけ、粗熱を取る。
  3. 3
    じゃがいもは皮をむいてボールに入れ、塩、こしょう各少々をふり、フォークなどでつぶす。2.を加えて混ぜ合わせ、8等分にしてそれぞれ小判形にまとめ、小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。
  4. 4
    揚げ油を中温(170~180℃。パン粉を少量落とすと、すぐにシュワッと音を立てて広がる程度)に熱してたねを入れ、ときどき返しながら色よくカリッと揚げる。器に盛ってあればクレソンを添え、好みでとんカツ用ソースをかけていただく。 (1人分382kcal、塩分1.6g)

レシピ掲載日 2000.11.2