主菜

れんこんと鶏肉のきんぴら

(件)

更新日 2025/6/23

撮影 対馬一次

おなじみのれんこんのきんぴらに鶏肉を加えて、主菜になるくらいボリュームをだしました。

(件)

更新日 2025/6/23

  • 普通

  • 15分

  • 費用目安

    約680円

  • カロリー

    413kcal

  • 塩分

    3.6g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • れんこん
    1と1/2
  • にんじん(小)
    1
  • 鶏もも肉
    1
  • 赤唐辛子
    1
  • しょうゆ
    大さじ2と1/2
  • 砂糖
    大さじ1/2
  • サラダ油
    大さじ1
  • みりん
    大さじ2

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切ってボールに入れ、しょうゆ、砂糖各大さじ1/2を加えて全体にからめ、下味をつける。れんこん、にんじんはそれぞれ皮をむき、れんこんは大きめの乱切りに、にんじんは小さめの乱切りにする。赤唐辛子はへたと種を取り除き、2つ~3つにちぎる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油大さじ1を入れて中火で熱し、鶏肉を入れて表面を焼きつける。れんこん、にんじんを順に加え、全体に油が回るまで炒める。

  3. 3

    赤唐辛子を加え、みりん、しょうゆ各大さじ2を回し入れ、水分をとばすように全体を炒める。
    (1人分413kcal、塩分3.6g)

レシピ掲載日 2000.10.17