主菜

なすのはさみ揚げ 甘酢あん

(件)

更新日 2024/4/3

撮影 対馬一次

なすにコンビーフをサンドして、ボリュームアップ。あんはいただく直前にからめます。

(件)

更新日 2024/4/3

  • 普通

  • 25分

  • 費用目安

    約350円

  • カロリー

    479kcal

  • 塩分

    3.8g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • なす
    3
  • コンビーフ(缶詰・100g入り)
    1
  • ころも

    • 小麦粉
      大さじ2と1/2
    • 片栗粉
      大さじ2と1/2
    • ベーキングパウダー
      小さじ1/2
    • サラダ油
      小さじ1
    • 1/4カップ
  • あん

    • 大さじ2
    • しょうゆ
      大さじ2
    • 砂糖
      大さじ2
    • 1/2カップ
  • 好みでレタスの葉
    適宜
  • 片栗粉
  • 小麦粉
  • 揚げ油

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1
    なすはへたとがくを取って皮をむき、横に2つ~3つに切ってからそれぞれを縦半分に切る。水に5分ほどさらし、ふきんで水けをしっかりと拭く。片栗粉大さじ1/2を水大さじ1で溶き、水溶き片栗粉を作る。
  2. 2
    なすを2つ一組にし、合わさる面に小麦粉を薄くはたきつける。コンビーフをなすの組の数に合わせて薄切りにしてはさみ、離れないように手でかるく押さえる。ボールにころもの小麦粉、片栗粉、ベーキングパウダーを入れて泡立て器で混ぜ合わせてからサラダ油と水を回し入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
  3. 3
    揚げ油を中温(170~180℃。ころもを数滴落とすと、鍋底近くまで沈んで、すぐに浮いてくる程度)に熱する。コンビーフをはさんだなすをころもにくぐらせて油に入れ、途中で返しながらからりと揚げ、油をきっておく。
  4. 4
    フライパンにあんの材料を入れて強火にかけ、煮立ったら水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから回し入れ、手早く混ぜてとろみをつける。中火にして2を加え、手早くからめ、好みでレタスの葉を敷いた器に盛る。 (1人分479kcal、塩分3.8g)

レシピ掲載日 2000.9.17