主菜

いわしのしょうが煮

(件)

更新日 2025/7/23

撮影 尾田学

くせのあるいわしも、しょうがをたっぷり入れて煮るからさっぱりと食べられます。

(件)

更新日 2025/7/23

  • 普通

  • 費用目安

    約500円

  • カロリー

    260kcal

  • 塩分

    3.1g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • いわし
    8
  • しょうが(大)
    1かけ
  • 赤唐辛子
    1
  • 大さじ4
  • みりん
    大さじ4
  • 砂糖
    大さじ1
  • しょうゆ
    大さじ5

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    オーブン用シートをフライパンよりひとまわり小さく切り、数カ所に穴をあけて落としぶたを作る。

  2. 2

    しょうがは皮をむいて太めのせん切りにする(皮はとっておく)。赤唐辛子は斜め半分に切って種を取る。

  3. 3

    いわしは包丁の先でうろこを取り、頭を切り落とす。腹の部分を斜めに切り、包丁の先で内臓をかき出し、水で洗って水けを拭き、長さを半分に切る。

  4. 4

    フライパンに水1/2カップ、酒、みりん各大さじ4、砂糖大さじ1~2、しょうゆ大さじ5、しょうがとしょうがの皮、赤唐辛子を入れて中火で熱する。

  5. 5

    煮立ったらいわしを重ならないように並べ、いわしの表面にスプーンで煮汁をかける。表面の色が変わったら弱火にして落としぶたをし、さらにふたをして15分ほど煮て器に盛る。
    (1人分260kcal、塩分3.1g)

レシピ掲載日 2000.9.17