主菜

うなマヨ焼きそば

(件)

更新日 2025/6/20

撮影 川浦堅至

スタミナ抜群のうなぎとマヨネーズは相性抜群。きゅうりを加えてくどさを感じさせない仕上がりに

(件)

更新日 2025/6/20

  • 普通

  • 費用目安

    約720円

  • カロリー

    838kcal

  • 塩分

    3.9g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • 中華蒸し麺
    2
  • 市販のうなぎのかば焼き
    1
  • きゅうり
    1
  • 市販のかば焼きのたれ
    大さじ2
  • 小さじ1
  • サラダ油
    大さじ1
  • マヨネーズ
    大さじ3

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    麺はざるに入れて水または湯でかるく洗い、水けをきる(下記参照)。きゅうりはへたを切って薄い小口切りにし、塩水(水1カップに塩小さじ1を加えたもの)に10分つけてもみ、堅く絞る。うなぎは縦半分に切って、横に幅1.5cmに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油大さじ1/2を強火で熱し、麺、水1/4カップを入れて麺をほぐしながら、水分がほとんどなくなるまで炒める。うなぎを加えてひと混ぜし、かば焼きのたれを回しかけてよく混ぜる。

  3. 3

    マヨネーズ大さじ3、きゅうりを加えて火を止め、全体をざっと混ぜて1/2量ずつ器に盛る。
    (1人分838kcal、塩分3.9g)

    ●麺をパラリと仕上げるコツ
    麺は炒める前にざるなどに入れて、水または湯の入ったボールにつけるか、流水の下で、箸でほぐすようにしてかるく洗います。こうすると、麺がほぐれやすくなるばかりでなく、余分な油分も取れてパラリと仕上がります。

レシピ掲載日 2000.8.2