主食

豚の照り焼きどんぶり フレッシュトマトソースがけ

(件)

更新日 2025/6/28

撮影 白根正治

こってり甘辛味の豚肉に、ざく切りトマトのフレッシュソースがたまらない! たれのしみ込んだご飯も美味。

(件)

更新日 2025/6/28

  • 普通

  • 費用目安

    約460円

  • カロリー

    868kcal

  • 塩分

    4.1g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • フレッシュトマトソース(下記参照)
    1単位分
  • 豚バラ薄切り肉(バター焼き用・厚さ5mmほどのもの)
    400g
  • しし唐辛子
    8
  • 温かいご飯
    4杯分(どんぶり)
  • サラダ油
    大さじ1
  • 大さじ2
  • しょうゆ
    大さじ5
  • みりん
    大さじ3
  • 砂糖
    大さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    豚肉は幅4cmに切る。フライパンにサラダ油大さじ1/2を入れて中火で熱し、しし唐辛子を入れて炒める。しんなりとしたら取り出し、豚肉を入れる。両面を色よく焼きつけ、酒大さじ2をふってふたをし、弱火にして6~8分蒸し焼きにする。

  2. 2

    肉に火が通ったらしょうゆ大さじ5、みりん大さじ3、砂糖大さじ1を加える。ときどき豚肉を返しながらフライパンを揺すり、汁けが少なくなるまで煮つめる。器にご飯を盛り、豚肉、しし唐辛子をのせて、フレッシュトマトソースを等分にかけていただく。
    (1人分868kcal、塩分4.1g)
      
    — — — — — — — — — — 
    フレッシュトマトソース材料(3~4カップ分)
    トマト 4~6個
    オリーブオイル 大さじ2

    こしょう
      
    作り方
    1.トマトは下記を参照して皮を湯むきする。さめたら横半分に切ってスプーンで種を取り除き、1~1.5cm角に切る。
    2.ボールにトマト、オリーブオイル、塩小さじ1/2、こしょう少々を入れ、よく混ぜ合わせる。密閉容器に入れて冷蔵庫で保存すれば、2~3日くらいおいしくいただける。
    (全量で335kcal、塩分2.5g)
      
    ●トマトの皮をきれいにむくには?
    1.3~4個以上の皮をむく場合は、湯むきがラクチン。トマトはへたを包丁の先でくりぬき、へたの反対側にも浅く切り目を入れます。ミルクパンくらいの小鍋に湯を沸かしてトマトを1個ずつ入れ、皮がはじけるまで10秒ほどゆでて。あとは冷水にとれば、皮がつるんとむけます。
    2.1~2個だけ皮をむきたいときに断然おすすめなのが、トマトをじか火であぶる手軽な方法。湯むきと同様にへたを取って皮に切り目を入れ、へたの部分をフォークで刺してじか火に当てます。皮がはじけたら冷水にとって、皮をむけばOK。
    — — — — — — — — — — 

レシピ掲載日 2000.8.2