副菜

ごまみそ鍋しぎ

(件)

更新日 2025/6/19

撮影 対馬一次

みそと相性抜群のごまをたっぷりと加えます。「唐辛子みそ」と呼ばれるコチュジャンを加えて、ピリ辛に!

(件)

更新日 2025/6/19

  • 普通

  • 費用目安

    約200円

  • カロリー

    201kcal

  • 塩分

    2.1g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • なす
    8
  • しめじ
    1パック
  • コチュジャン
    大さじ1/2
  • 合わせ調味料

    • みそ
      大さじ3
    • 大さじ2
    • しょうゆ
      小さじ1
  • 白すりごま
    大さじ3
  • 白いりごま
    小さじ1
  • ごま油
    大さじ3

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    しめじは石づきを取り、小房に分ける。器に合わせ調味料の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    なすは炒める直前にへたを切ってがくを取り、厚さ1.5cmの輪切りにする。中華鍋を中火で熱し、ごま油大さじ3を入れてなじませる。なすを入れて両面を焼きつけ、バットなどに取り出す。

  3. 3

    中華鍋を洗わずに弱火にかけ、しめじを入れて炒める。しんなりとしてきたらなすを戻し入れて中火にし、コチュジャンを加えて全体を炒める。合わせ調味料、すりごまを加え、全体にからめるようにして炒め合わせる。器に盛り、いりごまをふる。
    (1人分180kcal、塩分1.9g)

レシピ掲載日 2000.7.2