
副菜
厚揚げとおかひじきのごま辛子あえ
更新日 2025/7/14

撮影 対馬一次
おかひじきのシャキシャキした歯ざわりが新鮮。ピリッと辛子の風味がきいています。
更新日 2025/7/14
普通
- 費用目安
約170円
- カロリー
215kcal
- 塩分
1.7g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- 厚揚げの皮1枚分
- おかひじき1袋
あえごろも
- 白半すりごま大さじ1と1/2
- 練り辛子小さじ1/2
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 塩少々
作り方
調理
- 1
ざるに厚揚げの皮を並べて熱湯を回しかけ、細切りにする。おかひじきは根元の堅い部分を切り、塩少々を入れた熱湯で色よくゆでる。ざるに上げて流水にさらしてさまし、水けをきって食べやすい長さに切る。
- 2
ボールにあえごろもの材料を混ぜ、食べる直前に厚揚げの皮、おかひじきを加えてあえ、器に盛る。
(1人分215kcal、塩分1.7g)
レシピ掲載日 2000.6.2