
主食
なすの麻婆あんかけ丼
更新日 2025/6/21

撮影 尾田学
ピリッと辛い麻婆あん&さっぱりとした口当たりのなすの組み合わせが、絶妙なおいしさです。
更新日 2025/6/21
普通
- 費用目安
約320円
- カロリー
514kcal
- 塩分
3.5g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- なす3個
- 豚ひき肉100g
- にんにく1/2かけ
- ねぎ10cm
- しょうがの薄切り2枚
- 豆板醤小さじ1/2
- 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/2
- 温かいご飯 どんぶり2杯分
- 塩小さじ2と1/3
- サラダ油大さじ1と1/2
- しょうゆ大さじ1
- こしょう少々
- 片栗粉大さじ1
作り方
調理
- 1
なすはへたを取って縦半分に切り、斜め薄切りにして塩水(水2カップに塩小さじ2を目安に)につける。にんにく、ねぎ、しょうがはみじん切りにする。フライパンにサラダ油大さじ1と1/2を強火で熱し、にんにく、ねぎ、しょうがを炒め、香りが立ったら豚ひき肉、豆板醤を加える。水1と1/2カップ、鶏ガラスープの素、しょうゆ大さじ1、塩小さじ1/3、こしょう少々を加える。
- 2
片栗粉大さじ1を水大さじ1と1/2で溶いて、水溶き片栗粉を作る。麻婆あんが煮立ったら水溶き片栗粉をもう一度混ぜて加え、とろみをつける。
- 3
どんぶりにご飯を盛り、なすの水けを堅く絞ってのせ、麻婆あんをかける。
(1人分514kcal、塩分3.5g)
レシピ掲載日 2000.6.2