副菜

れんこんとにんじんの甘酢あえ

(件)

更新日 2025/6/21

撮影 尾田学

赤唐辛子をピリリときかせた甘酢が、さっぱりとした後味です。こってり味のおかずにおすすめ!

(件)

更新日 2025/6/21

  • 普通

  • 費用目安

    約150円

  • カロリー

    66kcal

  • 塩分

    0.7g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • れんこん(大)
    1/2
  • にんじん
    3cm
  • 赤唐辛子
    1
  • 甘酢

    • 大さじ3
    • 砂糖
      大さじ2
    • 大さじ2
    • 小さじ1/3
  • 少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    れんこん、にんじんは皮をむいて薄い半月切りにする。れんこんは酢水(酢大さじ1、水1カップを混ぜたもの)につける。赤唐辛子は水につけてもどし、へたと種を除いて小口切りにする。器に甘酢の材料、赤唐辛子を入れて混ぜる。

  2. 2

    熱湯でにんじんを1~2分ゆでて、水けをきって甘酢の器に加える。残った熱湯に酢少々を加えてれんこんを1~2分ゆで、水けをきって甘酢の器に加える。全体をあえて器に盛る。
    (1人分66kcal、塩分0.7g)

レシピ掲載日 2000.6.2