主食

スパゲティボンゴレ

(件)

更新日 2025/6/19

撮影 尾田学

ふっくらとワインで蒸しあげたあさりは、うまみ満点!火を通しすぎないのが、おいしくつくるコツです。

(件)

更新日 2025/6/19

  • 普通

  • 費用目安

    約620円

  • カロリー

    510kcal

  • 塩分

    2.1g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • スパゲティ
    200g
  • あさり(殻つき)
    300g
  • あさつき
    2
  • にんにく(小)
    1かけ
  • パセリのみじん切り
    大さじ1/2
  • 白ワイン
    大さじ2と1/2
  • あればブラックオリーブ
    適宜
  • 仕上げ用のパセリのみじん切り
    適宜
  • 仕上げ用のあさつきの小口切り
    適宜
  • 大さじ1・大さじ1・少々
  • バター
    大さじ2
  • こしょう
    少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    あさりはボールに入れ、流水に当てながら、手で殻どうしをこすり合わせるようにして洗う。海水程度の塩水(水1カップに対して塩大さじ1が目安)に30分ほどつけ、砂をはかせる。あさつきは根元を切り落とし、小口切りにする。にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩大さじ1程度を加える。スパゲティを束ねて両手でねじるようにして持ち、鍋の上でパッと手を離して、放射状に広がるように鍋に入れる。スパゲティをゆでている間に、あさりをワイン蒸しにする。

  3. 3

    袋の表示時間より1分短めにゆで、1本取り出してみて、中心に髪の毛ほどのしんが残るくらいになればゆで上がり(アルデンテ)。ざるに上げて水けをきる。

  4. 4

    鍋にあさり、あさつき、にんにく、パセリのみじん切りを入れ、白ワイン、水各大さじ2と1/2を加える。ふたをして強火にかけ、3分ほど蒸す。

  5. 5

    鍋とふたの間から蒸気が立ち、あさりの口が開いたら火を止め、あさりを取り出す(鍋に残った蒸し汁はそのままとっておく)。

  6. 6

    鍋に残ったあさりの蒸し汁にバター大さじ2を加えて中火にかける。バターが溶けはじめたら、あさりを殻ごと戻し入れてざっと混ぜ、味をみて、塩、こしょう各少々で味をととのえる。ゆで上がったスパゲティを加え、菜箸で手早く全体を混ぜながらソースをからめる。皿に盛って、仕上げ用のパセリのみじん切り、あさつきの小口切りを散らし、あればブラックオリーブをのせる。
    (1人分510kcal、塩分2.1g)

レシピ掲載日 2000.5.2