
主食
豚しょうが焼きおにぎり
更新日 2025/7/7

撮影 大井一範
ボリューム満点のおにぎり。しょうが焼きは汁を煮つめてから使います。
更新日 2025/7/7
普通
- 費用目安
約140円
- カロリー
157kcal
- 塩分
0.7g
※費用や栄養素は1/4量で算出しています。
材料
4個分
- 温かいご飯 茶碗2杯分
- 豚ロース薄切り肉80g
下味
- 酒大さじ1
- しょうゆ大さじ1/2
- しょうがの絞り汁大さじ1/2
- 万能ねぎの小口切り1本分
- 焼きのり適宜
- サラダ油大さじ1/2
- 塩少々
作り方
調理
- 1
豚肉は食べやすい大きさに切り、下味の材料を混ぜ合わせて、10~15分漬ける。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、肉を炒める。色が変わったら漬け汁を回しかけ、肉にからめるようにして煮つめる。万能ねぎを加えて混ぜる。
- 2
ラップを広げ、塩少々をふる。ご飯の1/4量を平らにのせて、右半分に1.の1/4量をのせる。
- 3
ご飯を折りたたむようにして具を包んでにぎり、のりを幅4cmに切って底に当て、縦に巻く。残りも同様に作る。
(1個分157kcal、塩分0.7g)
レシピ掲載日 2000.4.17