主菜

シャキシャキ野菜の塩味炒め

(件)

更新日 2025/6/22

撮影 尾田学

野菜のおいしさを味わえる、あっさり味の炒めもの。豚バラ肉のうまみでおいしさアップ。

(件)

更新日 2025/6/22

  • 普通

  • 費用目安

    約370円

  • カロリー

    253kcal

  • 塩分

    1.5g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • 青梗菜
    2
  • にんじん
    1/2
  • もやし
    1
  • 豚バラ薄切り肉
    200g
  • サラダ油
    大さじ2
  • 少々・小さじ1
  • 大さじ1
  • こしょう
    少々

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    青梗菜は長さを半分に切り、根元の部分は縦半分に切ってさらに3~4等分に切る。にんじんは皮をむいて長さ4cm、幅6mmの薄切りにする。もやしは洗ってざるに上げ、水けをきる。豚肉は幅3~4cmに切る。

  2. 2

    中華鍋にサラダ油大さじ1を入れて中火で熱し、青梗菜の根元の部分、塩少々を入れてさっと炒める。湯1/2カップを注ぎ、ふたをして1~2分ゆでたら、ざるに上げてゆで汁をきる。

  3. 3

    中華鍋の水けをさっと拭き、サラダ油大さじ1を入れて中火で熱し、豚肉を入れてほぐすように炒め、肉の色が変わったらにんじん、もやしを加えて炒める。野菜が少ししんなりしたら青梗菜の葉の部分を加えて炒め合わせ、根元の部分を加えて混ぜ合わせる。酒大さじ1、塩小さじ1、こしょう少々を入れて味をととのえ、皿に盛る。
    (1人分253kcal、塩分1.5g)

レシピ掲載日 2000.3.17