主菜

ごま風味のみそ照り煮

(件)

更新日 2025/6/22

撮影 川浦堅至

ごまたっぷりの香ばしいみそだれは、ご飯にのせたくなるしっかり味。ほんのり甘いわけぎとも相性抜群です。

(件)

更新日 2025/6/22

  • 普通

  • 費用目安

    約400円

  • カロリー

    714kcal

  • 塩分

    2.0g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

4人分
  • 鶏もも肉(大)
    2
  • わけぎ
    4
  • 白いりごま
    大さじ2
  • しょうがのすりおろし
    少々
  • みそだれ

    • みそ
      大さじ2
    • みりん
      大さじ2
    • 砂糖
      大さじ1
    • しょうゆ
      大さじ1
    • 大さじ1
  • 温かいご飯 どんぶり
    4杯分
  • サラダ油
    大さじ1/2
  • 大さじ2

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    鶏肉は身を上にして、余分な脂肪を取り除く。白い筋に直角に、包丁で4~5本浅い切り込みを入れて筋を切る。

  2. 2

    わけぎは根元を切り、長さ3cmに切る。みそだれの材料を混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1/2を入れ、中火で熱する。鶏肉を皮を下にして入れ、こんがりと焼き色がついたら裏返し、裏も同様に焼きつける。酒大さじ2をふり入れ、ふたをして弱火にし、2~3分蒸し焼きにする。器にご飯を盛る。

  4. 4

    2.にみそだれを加え、フライパンを揺すりながら1~2分弱火で煮つめる。ときどき鶏肉の上下を返して、たれを全体にからめて。しょうがのすりおろしを加えてさっと混ぜ、鶏肉を取り出して幅1cmのそぎ切りにする。フライパンにわけぎを加え、しんなりするまで炒めて取り出し、鶏肉とともにご飯にのせる。残ったたれにごまを混ぜ(飾り用に少し残す)、鶏肉にかけて飾り用のごまをふる。
    (1人分714kcal、塩分2.0g)

レシピ掲載日 2000.2.17