主食
骨つきチキンのカレーピラフ
更新日 2025/6/20

撮影 川浦堅至
フライパンでドーンと作る、ダイナミックなピラフ。ミックスベジタブルで彩りよく。
更新日 2025/6/20
普通
45分
- 費用目安
約570円
 - カロリー
577kcal
 - 塩分
2.1g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- 米1カップ
 - 鶏手羽元6本
 - ミックスベジタブル(冷凍)1/2カップ
 - 玉ねぎのみじん切り1/4個分
 - 洋風スープの素(チキン・固形)1/2個
 - オリーブ油大さじ1
 - 白ワイン(または酒)大さじ1と1/2
 - カレー粉大さじ1/2
 - 塩小さじ7/12
 - こしょう少々
 
作り方
調理
- 1
米はといでざるに上げ、30分ほどおく。鶏肉は塩小さじ1/3(小さじ2/3)、こしょう少々(少々)をふり、10分ほどおく。洋風スープの素はくずしてボールに入れ、湯1と1/2カップを加えて溶いておく。
 - 2
直径20cm(24cm)ほどのフライパンにオリーブ油大さじ1/2(大さじ1)を中火で熱し、玉ねぎをしんなりとするまで炒め、米を加えて炒める。米が透き通ったら、白ワイン、カレー粉、スープ、塩小さじ1/4弱(小さじ1/2弱)を加えて混ぜる。煮立ったら、米を平らにし、鶏肉を並べ、凍ったままのミックスベジタブルをのせる。煮立ったら、ふたをして弱火で13~15分炊く。火を止めて、そのまま10分ほど蒸らす。
(時間45分、塩分1人分2.1g、熱量1人分577kcal) 
レシピ掲載日 2000.12.2