主菜
手羽先と白菜の小鍋仕立て
更新日 2025/6/20

撮影 川浦堅至
手羽先と白菜をじっくりと煮て、うまみを充分しみ込ませます。水分が少ないので焦げないよう注意して。
更新日 2025/6/20
普通
35分
- 費用目安
約550円
 - カロリー
257kcal
 - 塩分
3.0g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- 鶏手羽先6本
 - 白菜300g
 たれ
- しょうゆ大さじ2
 - だし汁大さじ2
 - 酢大さじ2
 
- 酒1/4カップ
 
作り方
調理
- 1
手羽先はフォークで全体を刺し、裏側に、骨にそって縦に1本切り込みを入れる。白菜は葉としんを切り分け、葉は大きめのざく切りに、しんは一口大のそぎ切りにする。
 - 2
鍋に白菜のしん、手羽先、白菜の葉の順に入れる。酒1/4カップ(1/2カップ)を加え、ふたをして中火で熱し、煮立ったら弱火で25~30分煮る。途中、汁けがなくなるようであれば、酒適宜(適宜)をたす。たれをつけていただく。
(時間35分、塩分1人分3.0g、熱量1人分257kcal) 
レシピ掲載日 2000.12.2