
主菜
ささ身とにんにくの茎のロール照り焼き
更新日 2025/6/19

撮影 川浦堅至
にんにくの茎を巻いて、ボリューム満点。しっかり甘辛味で、ご飯がどんどんすすみます。
更新日 2025/6/19
普通
25分
- 費用目安
約200円
- カロリー
166kcal
- 塩分
1.4g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- 鶏ささ身4本
- にんにくの茎 小1束
- サラダ油大さじ1/2
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- 砂糖小さじ1
- しょうゆ大さじ1
作り方
調理
- 1
ささ身は白い筋があれば取り除く。縦長に置き、中央に1本、厚みの半分まで切り込みを入れ、そこから包丁を横に寝かせて開く。にんにくの茎は長さ5cmに切る。
- 2
ささ身の幅の広いほうを手前に置き、にんにくの茎4~5本をのせて、くるくると巻き、巻き終わりを楊枝で留める。
- 3
フライパンにサラダ油大さじ1/2(大さじ1)を中火で熱し、ささ身を入れて両面を色よく焼く。酒大さじ1(大さじ2)を加え、ふたをして弱火で3~4分蒸す。みりん大さじ1(大さじ2)、砂糖小さじ1(小さじ2)、しょうゆ大さじ1(大さじ2)を順に加え、フライパンを揺するようにして中火で煮つめる。煮汁がほとんどなくなったら、楊枝を抜いて皿に盛り、残った煮汁をかける。
(時間25分、塩分1人分1.4g、熱量1人分166kcal)
レシピ掲載日 2000.6.17