汁物

牛肉とぜんまいのスープ煮

(件)

更新日 2025/6/23

撮影 対馬一次

牛肉のうまみとぜんまいの風味がからみあって、美味。ピリ辛味と、にんにくの香りが食欲をそそります。

(件)

更新日 2025/6/23

  • 普通

  • 15分

  • 費用目安

    約690円

  • カロリー

    272kcal

  • 塩分

    2.2g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • 牛薄切り肉
    200g
  • ぜんまいの水煮
    120g
  • もやし
    1
  • ねぎ
    1/2
  • にんにく
    1かけ
  • あれば万能ねぎ
    3
  • 鶏ガラスープの素(顆粒)
    小さじ1と1/2
  • コチュジャン
    大さじ1
  • しょうゆ
    大さじ1
  • ごま油
    小さじ2
  • 砂糖
    小さじ1
  • 好みで一味唐辛子

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    牛肉は食べやすく切る。ぜんまいはざく切りにする。もやしは好みでひげ根を取る。ねぎは斜め薄切りにする。にんにくは薄切りにする。あれば万能ねぎは斜めに幅1cmに切る。

  2. 2

    鍋に水2カップ、鶏ガラスープの素小さじ1と1/2、しょうゆ、コチュジャン各大さじ1、ごま油小さじ2、砂糖小さじ1を入れて強火にかける。煮立ったら牛肉、ぜんまい、もやし、ねぎ、にんにくを加える。

  3. 3

    再び煮立ったら中火にして7分ほど煮る。器に盛り、あれば万能ねぎをのせて、好みで一味唐辛子適宜をふる。
    (1人分272kcal、塩分2.2g)

レシピ掲載日 1999.12.2