主菜
豚スペアリブとキャベツの中華煮
更新日 2025/7/24

撮影 松本祥孝
圧力鍋なら、わずか5分で、スペアリブはとろけるように柔らかく、キャベツも甘みが満点に。
更新日 2025/7/24
普通
- 費用目安
約3350円
- カロリー
616kcal
- 塩分
3.0g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- 豚スペアリブ(短く切ったもの)350g
- キャベツ(大)約1/4
- 干ししいたけ(小)4個
- にんにく1かけ
- 赤唐辛子1本
- 酒大さじ3
- 砂糖大さじ1
- しょうゆ大さじ5
- 片栗粉大さじ2
- ごま油大さじ2/3
- (4人分)
- 豚スペアリブ(短く切ったもの)700g
- キャベツ(大)約1/4
- 干ししいたけ(小)8個
- にんにく1かけ
- 赤唐辛子2本
- 酒大さじ2
- 砂糖大さじ1/2
- しょうゆ大さじ3
- 片栗粉大さじ1/2
- ごま油大さじ1/2
作り方
調理
- 1
干ししいたけは水につけてもどし、軸を切る。キャベツは縦4等分(8等分)に切る。赤唐辛子はへたと種を取り除く。水大さじ3(大さじ4)に片栗粉大さじ1と1/2(大さじ2)を加えて水溶き片栗粉を作っておく。
- 2
圧力鍋にキャベツ、スペアリブ、干ししいたけ、にんにく、赤唐辛子を入れて酒大さじ2(大さじ3)、砂糖大さじ1/2(大さじ1)、しょうゆ大さじ3(大さじ5)、水2/3カップ(1カップ)を加える。ふたを閉めて強火にかける。
- 3
沸騰して圧力がかかったら、弱火にして5分加圧する。火を止めてそのままおき、圧力が下がったらふたを開けて、肉と野菜を器に盛る。残った煮汁に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、ごま油大さじ1/2(大さじ2/3)を加えて混ぜ、肉と野菜にかける。
(1人分616kcal、塩分3.0g)
レシピ掲載日 1999.10.17