副菜

長いもとにらのこんがり焼き

(件)

更新日 2025/6/20

撮影 対馬一次

にらの風味と、長いものもっちりとした食感があとを引くおいしさ。おつまみにもぴったりです。

(件)

更新日 2025/6/20

  • 普通

  • 費用目安

    約510円

  • カロリー

    297kcal

  • 塩分

    1.6g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • 長いも
    400g
  • 干しえび
    約15
  • にら
    1/3
  • しらす干し
    大さじ2
  • (小)
    1
  • しょうがじょうゆ

    • しょうがのすりおろし
      適宜
    • しょうゆ
      大さじ1
    • 大さじ1
  • 片栗粉
    大さじ2
  • サラダ油
    大さじ1

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    長いもは皮をむいてすりおろす。干しえびはぬるま湯1/2カップに10分ほど浸し、粗く刻む。にらは長さ2cmに切る。ボールに長いも、片栗粉大さじ2を入れて卵を割り入れ、泡立て器でよく混ぜ、干しえび、にら、しらす干しを加えて菜箸でさっと混ぜる。しょうがじょうゆの材料を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油大さじ1を入れて中火で熱し、たねを流し入れてフライパンいっぱいに広げ、3分ほど焼く。焼き色がついたら裏返し、さらに3分ほど焼く。食べやすく切って器に盛り、しょうがじょうゆをつけていただく。
    (1人分297kcal、塩分1.6g)

レシピ掲載日 1999.9.17