主菜
鶏肉の柔らか煮
更新日 2025/6/21

撮影 対馬一次
こんがり焼きつけてから煮込んだ鶏肉はとても柔らか。トマトケチャップの酸味とはちみつの甘みがマッチ。
更新日 2025/6/21
普通
30分
- 費用目安
約520円
 - カロリー
447kcal
 - 塩分
2.9g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
4人分
- 鶏骨つきぶつ切り肉800g
 - さやいんげん100g
 合わせ調味料
- にんにくのすりおろし1かけ分
 - しょうが(親指大)のすりおろし1かけ分
 - 赤唐辛子1本
 - しょうゆ1/3カップ
 - はちみつ1/4カップ
 - トマトケチャップ1/4カップ
 - 白ワイン1/4カップ
 - レモンの絞り汁1/2個分
 
- 片栗粉適宜
 - 塩少々
 - サラダ油大さじ1/2
 
作り方
調理
- 1
鶏肉に片栗粉適宜をまぶす。赤唐辛子はへたと種を取り除いて小口切りにする。合わせ調味料の材料を混ぜ合わせる。いんげんはへたと筋を取り、長さを2等分に切る。塩少々を加えた熱湯でさっとゆでて水にとり、水けをきる。
 - 2
フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、鶏肉の表面がこんがりするまで両面を焼き、余分な脂をペーパータオルなどで取り除く。
 - 3
合わせ調味料を回し入れてふたをし、煮立ったら弱火にして20~25分、柔らかくなるまで煮る。器に盛り、いんげんを添える。
(1人分447kcal、塩分2.9g) 
レシピ掲載日 1999.7.17