副菜
オニオンリング
更新日 2024/4/3

撮影 尾田学
油の中で、くるくると泳がすようにして揚げるのがコツ。均一に火が通って、さっくりとした仕上がりに。
更新日 2024/4/3
普通
- 費用目安
約70円
 - カロリー
464kcal
 - 塩分
0.2g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- 玉ねぎ1個
 ころも
- 市販の天ぷら粉1カップ
 - 溶き卵1/2個分
 
- パセリのみじん切り適宜
 - パセリの枝適宜
 - 揚げ油
 - 好みでトマトケチャップ
 
作り方
調理
- 1玉ねぎは横に幅1cmの輪切りにする。輪をはずし、同じ程度の大きさの輪っかどうしを4つ~5つずつ重ねる。
 - 2ころもを作る。計量カップに溶き卵を入れ、水を加えて3/4カップにする。ボールに入れて天ぷら粉をふり入れ、菜箸で、少し粉っぽさが残る程度にさっくりと混ぜ合わせる。
 - 3揚げ油を中温(170~180℃。ころもを少量落とすと、鍋底近くまで沈んでから、すぐに浮いてくる程度)に熱し、玉ねぎを1組ずつころもにくぐらせて油に入れる。
 - 4輪の中に菜箸を入れて、クルクルと回しながら1~2分揚げ、からりとしたら、揚げ網にとって油をきる。
 - 5器に盛ってパセリのみじん切りをふり、パセリの枝を添える。好みでトマトケチャップ適宜をつけていただく。 (1人分464kcal、塩分0.2g)
 
レシピ掲載日 1999.7.2