主菜

あじの干物とじゃがいもの卵炒め

(件)

更新日 2025/6/21

撮影 対馬一次

あじの干物に、卵とじゃがいもをプラスして、ボリュームアップ。じゃがいもは揚げ焼きにして香ばしく。

(件)

更新日 2025/6/21

  • 普通

  • 15分

  • 費用目安

    約170円

  • カロリー

    262kcal

  • 塩分

    2.2g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

材料

無料でお試し!

2人分
  • あじの干物
    2
  • じゃがいも
    2
  • 1
  • あればイタリアンパセリ
    適宜
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • サラダ油
    大さじ5

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    じゃがいもは細切りにし、水にさらす。卵は割りほぐして塩、こしょう各少々をふる。

  2. 2

    あじはグリルに入れて両面を焼き、皮と骨を取り除いて身を大きめにほぐす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ5を入れて中火で熱し、水けをきったじゃがいもを入れる。薄く色づいてきたら火を強めてカリッとさせて取り出す。油を除いてフライパンをさっと拭き、中火にかける。あじの干物、じゃがいもを入れて炒め合わせ、卵液を細く全体に回し入れる。卵液が固まってきたら塩、こしょう各少々で調味する。器に盛って、あればイタリアンパセリを散らす。
    (1人分262kcal、塩分2.2g)

レシピ掲載日 1999.6.17