
主菜
ジューシーハンバーグ
更新日 2025/6/20

撮影 対馬一次
玉ねぎはみじん切りにせず、レンジで加熱してつぶします。歯ごたえのあるジューシーな仕上がりに大満足。
更新日 2025/6/20
普通
- 費用目安
約1220円
- カロリー
388kcal
- 塩分
4.6g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- 合いびき肉200g
- 玉ねぎ(小)1/2個
- ベーコン1枚
- 卵1/2個分
- マッシュルーム6個
- あればナツメッグ少々
- パン粉1/2カップ
- 塩少々
- こしょう少々
- サラダ油大さじ1
- バター大さじ1
- トマトケチャップ大さじ3
- ウスターソース大さじ3
- しょうゆ小さじ1
作り方
調理
- 1
玉ねぎは4等分する。耐熱のボールに玉ねぎを入れてラップをし、電子レンジで7分加熱して木べらで切るようにくずす。ベーコンはみじん切りにし、マッシュルームは石づきを切って縦に厚さ5mmに切る。
- 2
ボールにひき肉、玉ねぎ、ベーコン、卵、パン粉1/2カップと、塩、こしょう、あればナツメッグ各少々を加えて、手で粘りが出るまでよく練る。2つに分け、両手でキャッチボールをするようにして空気を抜き、だ円形に形を整え、中央をくぼませる。
- 3
フライパンにサラダ油大さじ1を入れて中火で熱し、たねを入れる。1分ほど焼いて焼き色がついたら裏返し、ふたをして弱火で5~6分焼き、竹串を刺してみて、にごった汁が出てこなければ皿に取り出しておく。
- 4
フライパンをぺーパータオルなどでさっと拭き、バター大さじ1を入れて中火にかけ、マッシュルームを炒める。火が通ったら、トマトケチャップ、ウスターソース各大さじ3、しょうゆ小さじ1、水1/4カップ、こしょう少々を加えて混ぜる。ひと煮たちしたら火を止め、ハンバーグにかける。
(1人分388kcal、塩分4.6g)
レシピ掲載日 1999.6.2