主菜
あさりとたこの酒蒸し しょうが風味
更新日 2025/6/21

撮影 対馬一次
赤唐辛子をピリッときかせた、海の幸の酒蒸し。しょうがの香りでさっぱりと仕上げます。
更新日 2025/6/21
普通
15分
- 費用目安
約550円
 - カロリー
109kcal
 - 塩分
1.0g
 
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!![]()
2人分
- あさり(殻つき・砂出ししたもの)250g
 - たこ70g
 - わかめ(塩蔵)20g
 - しょうが(親指大)1かけ
 - 赤唐辛子1本
 - サラダ油大さじ1/2
 - 酒1/4カップ
 - みりん大さじ1/2
 - しょうゆ少々
 
作り方
調理
- 1
わかめは水に10~15分つけてもどす。あさりは流水に当てながら、殻と殻をこすり合わせて洗う。たこは厚さ5~8mmに切る。しょうがは皮をむき、せん切りにする。赤唐辛子はへたと種を取り除き、小口切りにする。
 - 2
フライパンにサラダ油大さじ1/2を弱火で熱し、赤唐辛子を炒める。香りが立ったらあさりを加えて炒め合わせ、酒1/4カップを一気に加えてふたをする。あさりの殻が開いたらたこ、わかめ、みりん大さじ1/2、しょうゆ少々を加え、ふたをしてさらに30秒ほど蒸す。汁ごと皿に盛り、しょうがのせん切りを散らす。
(1人分109kcal、塩分1.0g) 
レシピ掲載日 1999.4.17