
副菜
いんげんのきんぴら風
更新日 2025/6/21

撮影 対馬一次
いんげんにピリッとした辛みをきかせて、自然な甘みを引き立てて。しっかり味なので、おべんとうにも。
更新日 2025/6/21
普通
- 費用目安
約30円
- カロリー
89kcal
- 塩分
1.4g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
材料
無料でお試し!
2人分
- 冷凍いんげん100g
- 赤唐辛子1本
- 白いりごま適宜
- サラダ油大さじ1/2
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 砂糖小さじ2
作り方
調理
- 1
冷凍いんげんは長さを半分に切る。赤唐辛子はへたと種を取り除き、小口切りにする。
- 2
鍋にサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、赤唐辛子を炒める。香りが立ったらいんげんと、酒、みりん各大さじ1を加えて炒める。全体がなじんだらしょうゆ大さじ1、砂糖小さじ2を加え、鍋がチリチリというくらいまでいりつけ、白いりごまをふって器に盛る。
(1人分89kcal、塩分1.4g)
レシピ掲載日 1999.4.17